今年のテーマは「たいせつなことに気づくこと」
毎日食べているものをあなたは、味や好み、価格や手間など、自分の都合や自分の幸せだけで選んでいませんか。私たちのいのちを支えているのは、私以外の数え切れないたくさんのいのち、その向こうには大地や水、それを取り巻く環境、私たちの暮らす地球があります。地球という環境の中に、私たちの社会があり、営みがあるのです。




食と農の映画祭2015 in ひろしま
実行委員会一同、来年度の開催に向け邁進してまいりますので、どうぞご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
| 1プログラム券 | 前売1,000円 ネット予約 |
|---|---|
| 当日1,300円 |
前売券販売所:八丁座、サロンシネマ、シネツイン本通り、エディオン広島本店プレイガイド、アルパーク天満屋チケットサロン
※1プログラム前売り券のネット予約受付は11月27日まで。
※税込価格
| 回数券 (5枚綴) | 4,000円 前売のみ ネット予約 |
|---|---|
| フリーパス | 6,000円 前売のみ ネット予約 |
回数券、フリーパス販売所:八丁座、サロンシネマ、シネツイン本通り
※回数券、フリーパスの販売、ネット予約受付は11月27日まで
※税込価格
今年のテーマは「たいせつなことに気づくこと」
毎日食べているものをあなたは、味や好み、価格や手間など、自分の都合や自分の幸せだけで選んでいませんか。私たちのいのちを支えているのは、私以外の数え切れないたくさんのいのち、その向こうには大地や水、それを取り巻く環境、私たちの暮らす地球があります。地球という環境の中に、私たちの社会があり、営みがあるのです。
「みんなで大きな一歩」を踏み出すために。
この映画祭で上映するのは、「食」や「農」「自然」「環境」などのドキュメンタリーや映画作品11本。もちろん、今年も映画の楽しさ、面白さを存分に味わえる作品もご用意しています。
映画とともに、食や農、環境などに関わる仲間たちのトークや楽しいライブも、そして、安心安全の食材を販売する「キネマルシェ」もある一週間、きっとあなたの何かが変わります。
監督:今井友樹
上映日: 11/28 11/30 12/2
監督:ジェレミー・セイファート
上映日: 11/29 11/30 12/1 12/2 12/4
監督:石井かほり
ナレーション:篠原ともえ
上映日: 11/29 12/1 12/4
監督:柴田昌平
ナレーション:木村多江、奥貫薫
上映日: 11/28 11/30 12/1 12/4
監督:本橋成一
上映日: 11/29 12/3
監督:フランク・リビエール
上映日: 11/28 12/1 12/2 12/3
監督:稲塚秀孝
出演:仲代達矢、松崎謙二、藤田弓子
上映日: 11/29 12/3 12/4
監督:白鳥 哲
出演:比嘉照夫、飯山一郎、船瀬俊介
上映日: 11/29 12/1 12/2 12/4
監督:ジョン・ファヴロー
出演:ダスティン・ホフマン、ソフィア・ベルガラ
上映日: 11/28 11/30 12/1 12/2 12/3
監督:ブランドン・ローパー
上映日: 11/30 12/4
監督:篠原哲雄
出演:栗山千明、桐谷健太、三浦貴大、谷村美月
上映日: 11/28 11/30 12/2 12/3
小学生時はヴァイオリンでユースオーケストラに参加、中学2年生でギターと出会い、クラシックからポピュラーミュージックの世界へ移行。以後さまざまなアプローチで、枠にとらわれないソングライティングを行っている。
阪神淡路島大震災に遭った経験から、東日本大震災で被災した子供たちのために「足ながおにいちゃんプロジェクト」を発足し、各地で支援を呼びかけている。
▶ 森本ケンタ ホームページ
中国吉林省芸術学院を卒業。中国全国民族楽器コンクールで優勝。同芸術学院終身名誉教授に就任。米国にてクリーブランド交響楽団と共演の他、カーネギーホール、メトロポリタンミュージアムでは二胡ソリストとして高い評価を得る。
2005年来日。NHKテレビ出演など様々な演奏活動のほか、広島市にて二胡奏者の育成と普及に力を入れている。
▶ 趙栄春 ホームページ
秋山倫子・前江美貴子によるユニット。二胡の音色に惹かれ趙栄春氏に師事し、ハーモニーの美しさを追求し研鑽を積んでいる。アンサンブルグループ「ピアニッシモ」でメンバーと共にボランティアでの訪問演奏活動を行っている。
※各店舗、商品がなくなり次第販売終了とさせて頂きます。
※出店店舗・販売品目は、天候等により変更となる場合がございます。
2016年公開予定のアニメーション映画「この世界の片隅に」応援展示ブースでは、すずさんの食卓メニューの展示もあります。(試食は土日および最終日)
「この世界の片隅に」公式サイト http://www.konosekai.jp/
「食と農の映画祭 in ひろしま」では期間中、トークライブも開催しています。「食」と「農」の最前線で活躍されている方々に出演して頂き、それぞれの分野での最新の話題をお話いただきます。厳選した映画と併せてお楽しみください。
※敬称略
| 10:00〜11:50 | ステーキ・レボリューション |
| 12:05〜13:38 | 鳥の道を越えて |
| 14:00〜14:30 | |
| ※ライブと映画をセットでお楽しみ頂けます。 | |
| 14:30〜16:25 | シェフ 三ツ星フードトラック始めました |
| 16:45〜18:25 | 千年の一滴 だし しょうゆ |
| 18:45〜20:31 | 種まく旅人 くにうみの郷 |
| 10:00〜11:50 | NORIN TEN~稲塚権次郎物語 |
| 12:05〜13:48 | 一献の系譜 |
| 14:00〜14:30 | 村瀬道幸さん(NPO法人広島EM普及協会理事) |
| ※トークライブと映画をセットでお楽しみ頂けます。 | |
| 14:30〜16:00 | 蘇生 |
| 16:20〜18:17 | アラヤシキの住人たち |
| 18:35〜20:02 | パパ、遺伝子組み換えってなぁに? |
| 10:00〜11:55 | シェフ 三ツ星フードトラック始めました |
| 12:10〜13:37 | パパ、遺伝子組み換えってなぁに? |
| 13:50〜15:41 | 種まく旅人 くにうみの郷 |
| 15:55〜17:28 | 鳥の道を越えて |
| 17:45〜18:41 | A FILM ABOUT COFFEE |
| 19:00〜19:30 | 馬場禎子さん(広島なずなの会) |
| ※トークライブと映画をセットでお楽しみ頂けます。 | |
| 19:30〜21:10 | 千年の一滴 だし しょうゆ |
| 10:00〜11:40 | 千年の一滴 だし しょうゆ |
| 11:50〜13:40 | ステーキ・レボリューション |
| 13:50〜15:33 | 一献の系譜 |
| 15:45〜17:15 | 蘇生 |
| 17:25〜18:52 | パパ、遺伝子組み換えってなぁに? |
| 19:00〜19:30 | 伊勢村文英さん(広島県有機農業研究会会長) |
| ※トークライブと映画をセットでお楽しみ頂けます。 | |
| 19:30〜21:25 | シェフ 三ツ星フードトラック始めました |
| 10:00〜11:33 | 鳥の道を越えて |
| 11:40〜13:35 | シェフ 三ツ星フードトラック始めました |
| 13:45〜15:12 | パパ、遺伝子組み換えってなぁに? |
| 15:20〜17:11 | 種まく旅人 くにうみの郷 |
| 17:20〜18:50 | 蘇生 |
| 19:00〜19:30 | 坂本和博さん(JA広島中央会専務理事) |
| ※トークライブと映画をセットでお楽しみ頂けます。 | |
| 19:30〜21:20 | ステーキ・レボリューション |
| 10:00〜11:55 | シェフ 三ツ星フードトラック始めました |
| 12:20〜14:17 | アラヤシキの住人たち |
| 14:35〜16:25 | ステーキ・レボリューション |
| 16:45〜18:35 | NORIN TEN~稲塚権次郎物語 |
| 19:00〜19:30 | 西谷洋司さん,出路千恵さんほか(ひろしま合鴨水稲会) |
| ※トークライブと映画をセットでお楽しみ頂けます。 | |
| 19:30〜21:21 | 種まく旅人 くにうみの郷 |
| 10:00〜11:27 | パパ、遺伝子組み換えってなぁに? |
| 11:45〜13:15 | 蘇生 |
| 13:30〜15:10 | 千年の一滴 だし しょうゆ |
| 15:25〜17:15 | NORIN TEN~稲塚権次郎物語 |
| 17:30〜18:36 | A FILM ABOUT COFFEE |
| 19:00〜19:30 | |
| ※ライブと映画をセットでお楽しみ頂けます。 | |
| 19:30〜21:13 | 一献の系譜 |



ありがとうございました。
※50音順